なめこ姫

姫は肉食系女子である。いわゆる、いまどきの「男子に積極的なアプローチをする」それでは無く、本当にお肉と炭水化物(お米)が好きな女の子である。

まずは親父の私の話である。
いよいよ50歳にカウントダウンになり、よく見た目は年令よりも若く見られる方だが、毎年の健康診断ではどこかしら黄色信号を灯すようになってきた。

それでいて朝は早く、夜は遅い食生活をしているので、昼食には野菜を意図的に摂るようにして、炭水化物を減らすように心がけている。

その努力の成果なのか、近頃Yシャツの襟や袖口の脂汚れが少なくなったし、何よりも"う◯こ"が臭く無くなった。

"う◯こ"が臭く無いというのは、腸内の環境が良好であるというし(便の臭いで健康状態が分かる!毎日チェックして健康に生かしましょう)、よく言うベジタリアンに嵌まり、体内から浄化させようとする人の気持ちも少し解る気がする。

そんな父親と違い、肉食系女子のなめこ姫は野菜をほとんど食べない。

確かに自分自身若かりし頃は野菜を好んで食べるなんてことはなかったし、野菜が美味しいと感じたことはなかったので、妻も私も「食べなさい!」とは言うものの、それほど無理強いはしない感じであった。

私の子供の頃は、お袋にクドクド野菜を食べなさいと言われたものだが、子供の事を考えれば、それが本当に大切な事なのかもしれない。

最近見つけた記事『いまのあなたの「食物繊維不足」は、子どもに引き継がれる』を読んだみて、事の重大さに気付かされました。

野菜を必要な量食べ無いと、大腸の中の食物繊維を分解して栄養にする菌が育たなくなり、その大腸環境は親から子へと受け継がれていくのである。

つまり姫が野菜を食べ無いと将来生まれてくるであろう子供逹は、野菜を分解して栄養にする力が弱くなってしまうのである。

それが親から子、子から孫と世代を通して弱体化していく場合、それを短期間で健全な状態に戻すのは難しい。

唯一、治療法で確立されている方法とは、「他人の食物繊維を分解できる菌を持つう◯こ」を腸内に内視鏡やチューブで移植するしかない。

う〜ん、"う◯こ移植"
それだけは避けたいですよね(笑)

最近、なめこ姫も思春期のようで私との会話も少ないのだか、自分と次世代の為にも野菜を食べることの大切さを理解してもらいたいですね。

ちなみに1週間ぶりの家族団欒の今日の夕食はカレーでした。姫は相変わらず野菜を食べませんが、今はこの話は出来ませんね(笑)

image



日記・雑談 ブログランキングへ

仕事の休みの日に、姫が散らかした押し入れのなかを整理していた。

どうして、押し入れの中が散らかるって?
それは1年程前に、押し入れを拠点に「お店やさんごっこ」をしていたからである。

「図書館」や「マーサージ屋さん」がメインだったかな?使い古したディスクトップのパソコンまで置いてあった。

そして結局、最後に片付けるのは私なのである。

残す物と捨てる物、いわゆる「断捨離」をしていくのだが、ある物が目に留まった。

image


読み札と取り札がバラバラになった「ぐりとぐらのカルタ」であった。

懐かしいな〜 ♪

姫がまだ"なめこ"に出会う前の5〜6歳の頃、よく2人でカルタ取りをしたよなぁ〜

私が読み手をしながら、2人で対戦をするのだが、
最初の内は私が勝っていたのだが、回数を重ねて時が経つにつれ、なかなか勝つ事が難しくなっていった。

「ぐりとぐらのカルタ」は頭文字を後半で再度活用していることもあり、文字を覚えるということを考えても、かなりの名作であるといえる。

ただ多少読み札の内容が強引だったりするのだが…(笑)

意図した訳ではないが、小学校に上がる前に、楽しく読み書きを覚えることには効果的だったかもしれない。

そしてその当時2人の中で人気だった取り札がこれです。

image

『みどりの ライオン みみまでみどり』
ライオンが緑というのは、笑っちゃいますよね!
耳だけ色が違っていても、ちょと怖いですけど


image

『そろって いきたい そらのたび』
ぐりとぐらが、ロケットに乗って宇宙を旅するというシュチエーションが斬新に感じたのかも知れないね♪


image

『たいそうしたら たちまち スマート』
この読み札がとてもスムーズに読み易くて、短期決戦になるんですよ!

姫がもっとも好きだった絵札だったね♪
だって、これを私に取られると、ふてくされて終いには泣き出すのですから。

色んな絵札を見ながら、色んなことを思いだしました。

これは、とてもじゃないけど今捨てる気にはなれないな〜

目を瞑れば、二十数年後に姫が自分の子どもと楽しくカルタ遊びをしているところが、想像する事が出来る。

古びたカルタはいつかは捨てなければならないかも知れない。

その為にもブログに残しておこう

この思いを。

ぐりとぐらかるた
中川 李枝子
福音館書店
1984-08-25




日記・雑談 ブログランキングへ

子どもは時として、ハッとすることや不思議なことを話す事がある。たぶん大人には見えないものが見えるのかもしれない…

記憶はちょっと曖昧ですが、姫が小学校1年生位の頃、彼女が1歳の誕生日の前日に亡くなった祖父の話をしていた流れで、私が「人が死んだらどこに行くと思う?」と何となしに聞いてみたんですよ。

そうしたら一瞬の迷いもなく

「お父さん、オーロラの上だよ!」とあっさり教えてくれたんです。


誰に聞いたのかは忘れたとのことでしたが、まんざら思いつきで言ったことではない気がするし…

オーロラの上とは、ちょと想像が付かないよな〜
オーロラとは普通見上げるもので、見下げるものではないはずだしね!

いやまて、地上から400km離れたISS(国際宇宙ステーション)からだったら、その景色は確認出来るはずである。

引用:View from the ISS at Night

そう!太陽から発せられるプラズマは地球の上空で、とても美しいオーロラになる。
それはまるで地球の上を流れるエメラルドグリーンの川のようだ。

川!それはもしかして「三途の川」❗️
人は死して、その魂は地球から宇宙の彼方に向けて旅をするのかもしれない。

「オーロラの上」とは前世の記憶の欠片なのかもしれない・・・なーんてね♪

信じるも信じないもあなた次第です(笑)


日記・雑談 ブログランキングへ

先日Facebookのノートを整理していたら、4年前の娘の手紙を書き写したものを見つけた。


4年前の2012年と言えば、娘がちょうど"なめこ"に夢中になっていた時期かもしれません。

まぁ〜それはさておき、わたくしはそのことをすっかり忘れていた…

お父さんへ

お誕生日おめでとう。

あっというまに44歳だね。

小さい時はおとうさんが大きく見えて大きくなるとだんだん小さくなっていく、お父さんを見て自分はどんどん背が高くなっていますなような気がするんだ。

だから小学六年生のときには、お父さんもっともっと小さくなっていくきがします。

でもお父さんは自分にとっては大きいと思います。

学校でもっともっと友達つくるね。


なめこ姫へ

『姫が赤ちゃんの時とっても小さくて
お父さんもお母さんも君のことばっかりずっと見つめるものだから、たまに顔を合わせるとお互いの顔が大きいね!と苦笑いしていました。

そんな君ももうすぐ六年生ですね。

だいぶ昔と比べると大きくなったけど、まだまだ父さんは君にとって大きな存在でありたいですね。』

なめこの父より(^ω^)

image
今日のなめこ♪ー姫曰くなめこはシンプルなのが1番可愛い❤️

日記・雑談 ブログランキングへ

今度はうちの姫がLINEをやりたいと言い出した。

セキュリティの問題もあるし、奥さんもあまりいい顔をしなかったがどうせ通る道だしなと考え、娘のkindleのタブレットに色々と検索して何とかアプリを入れることに成功した。

ところが子供携帯なので通話とメールの制限がありどうしてもアカウントが取得出来ない。

その事を彼女に伝えて諦めるように説得し、しばらくほっぽらかしにしていたらさっきLINEがあった。

image
自分で検索して自宅の電話を使ってアカウントを取得したのであった。

さすがに小さな頃から"なめこのゲーム"をしていただけのことはあるなと感心しつつ、私も姫と奥さんとの3人だけの初めての"グループ"というものに入ったのだった。

image
今日のなめこーこれをベースにして版画を作るらしい♪



日記・雑談 ブログランキングへ

↑このページのトップヘ